変化しつつある、地主が手放さない問題の土地(つつじヶ丘)
2004年8月15日現在の様子です
2001年2月頃の様子よりだいぶ変化した感じです
専用駐輪場ができ、バスも入ってきました
どうした事でしょうか?
仙川の様に大変化して、せっかくの駐輪場もビルにならない事を祈ります

工事の垣根がみえます 以前はちっぽけな駐輪場もご覧ととうり
なんとバスが出入りするようになりました 正直、ぶったまげました
道幅は以前の3倍になり不法駐輪・迷惑駐輪がなくなりました
地主の方が頑張ったおかげでしょう、ありがとうございます
でもこれ以上の発展は考えものかもしれません
仙川駅の北側・南側の両側は大発展したおかげで
見た目は近代的でオシャレになりましたけど
沢山あった駐輪場も激減して、逆に迷惑駐輪は増え
また自転車利用者にとっても不便な町になってしまいました
つつじヶ丘は仙川の様にならない事を祈ってます
勝手な事を言ってすみません

←Mapにもどる